香港移住日記

香港移住日記

24.9.6(金) 香港来て初めてのNo.8の台風が来た

朝から13時ころまでNo.8の威力のため、なるべく外出を控えた方が良いらしい。ホテルから外をみていると、いつもより確かに交通量が少ない。9時頃の様子↓↓2階建てバスなど全然走ってない。たまにタクシーが通るかなという感じ。思ったより雨は激しく...
香港移住日記

24.9.5(木) 台風が接近してきている

香港は香港天文台という機関が、台風の強さ?を発表しており、あるレベル以上になると学校や会社が休みになるらしい。今回、接近している台風もなかなか強めらしく、学校が休みになりそうである。14:45学校からメールが届き、「台風のレベルNo.8が発...
香港移住日記

24.9.4(水) 香港で初めて靴を買う

子供達は学校で上履きなどに履き替えないため、一日中ずっと運動靴を履いている。夕方、洗濯をするとき、何か臭う。長男の靴下が臭いぞ。すっぱい感じもある。そりゃ一日中靴履いてたら、蒸れるよなぁ。足汗がひどいのは私の遺伝だと思います、ごめんね。靴は...
香港移住日記

24.8.31〜9.2 発熱のためベッド寝たきり生活。香港の細菌に負けた。

31日(土)深夜から明け方、寒くて寒くて眠れない。頭もめちゃくちゃ痛い。とにかく眠れないけど何もできない。耐えるしかない。耐えればいつか終わりがくるはず。やっぱりバスケ部のときの長距離ランとかを思い出す。耐えて耐えてようやく朝方、みんなが起...
香港移住日記

24.8.30(金) DSCインターナショナルスクール初日

香港での学校生活初日はオリエンテーションで、授業はなく先生や友達と顔合わせという日らしい。ただ、この日からお弁当は必要。5:30起きで弁当を作成する。といってもホテルなので冷凍食品を詰めるだけ。これから5:30起床生活を始めなくてはいけない...
香港移住日記

24.8.28(水) 黄大仙に観光へ。

今日は中国ぽいところに観光してないかもな、ということでMTRで行ける黄大仙へ行くことに。黄大仙は3つの宗教「仏教、道教、儒教」の寺院らしい。学がないのでそれぞれの宗教の特色はよく知らず、、、簡単に調べてみた。仏教:ブッダが開いた世界三大宗教...
香港移住日記

24.8.27(火) 香港でボタン電池(LR44)を探すのは難しい、、、

下の子の誕生日プレゼントに仮面ライダーのオモチャを日本から持参してたが、電池が必要だった。LR44のボタン電池が3つ必要。香港にボタン電池は売ってるのだろうか。ということで、色々と探してみました。コンビニなし。イオンなし。電気屋さんなし。イ...