ハルケイ

おすすめマンガ

【ランキング】2024年読んだマンガの勝手な個人的ランキング~マンガアプリ毎にまとめ~

2024年に読んだマンガたちのご紹介と個人的ランキングを作成しました!(最新の連載マンガというわけではなく、2024年に読んだだけ。自分の読んだタイトルの備忘録もかねてます。)媒体アプリ「ジャンプ+」TOP1 「ゴーストフィクサーズ」TOP...
未分類

24.10.16(水) ゴンピン360高所恐怖症は耐えられないかも。

日常

【2歳男子】【屋内遊び】電車とバスの博物館

川崎市宮前区にある電車とバスの博物館。東急田園都市線「宮崎台駅」改札出てすぐ目の前。入館料は大人(高校生以上)200円、子供(3歳から)100円と良心的。3連休の中日の日曜だったが、思ったよりは混んでいなかった。1Fにある東横線CGシュミレ...
香港移住日記

24.10.13 マカオ3日目はコタイエリアのお散歩。香港への帰りはフェリーで快適。

3連休最終日。明日から平日が始まるので、13時頃のフェリーで帰る予定にした。宿泊しているザ・ベネチアンの近くのホテルに散歩。「STUDIO CITY」。STUDIO CITY内には「トイザらス」があり、入り口にはトランスフォーマーやアイアン...
香港移住日記

24.10.12 マカオ2日目はセナド広場周辺を探索。

ホテルからタクシーでセナド広場へ移動。10時ごろ到着。広場ではステージを設置しており、何かイベントがありそうな雰囲気でした。(なんのイベントかわからず)そこから、歩いておよそ5分のカテドラルへ。カテドラル入り口には、「観光客はお断り・お祈り...
香港移住日記

24.10.11 香港からマカオへ家族旅行。コタイエリアの圧倒的ゴージャス感。

妻の三連休でマカオへ家族旅行へ。香港からはフェリーでもバスでも行ける。地元の香港の人は費用の安いバスで行くそう。ということで我が家もバスでマカオに向かうことに。これが完全に悪手でした。バスの出国ゲートである「港珠澳大橋香港口岸」がすさまじい...
香港移住日記

24.10.10 日本の漫画文化の強さを実感。香港でジャンプキャラのポップアップストアイベントに出くわした。

コーズウェイベイ駅近くのタイムズスクエアの所で「ナルト」「ワンピース」「スパイファミリー」などジャンプ人気作のオブジェが登場していた。小学生時代からジャンプを読み続けている私としては、香港でもこのような催しが行われていることに誇らしい気持ち...